2022/01/06 17:23
1年間のシーズンを通してりんご栽培の農業体験を通じ、飯綱町・信州りんごのファンになってもらいたく開催しています。
年4回の作業に参加いただき(花摘み・摘果・葉摘み・収穫)最終回の後、みんなでお世話したりんごを持ち帰って頂きます。
最終回の収穫体験は、秋の澄み切った10月上旬、信州りんごの中でも人気の高いシナノスイートを収穫します。
体験後は、当圃場内にて参加者全員でBBQを開催致します。
全国各地より、お越し頂いた方達との交流も醍醐味の一つ!!
飯綱町が一望出来る圃場内でのBBQですので、気の会う仲間とのおしゃべりも弾むはずです…
是非、みんなで楽しいひと時を過ごしましょう?
※お飲み物(お茶)を1本ご用意しますが、それ以外は各自ご持参下さい。
BBQ終了後は各自流れ解散となります。
※スタートが10時からとなります。各自朝食は済ませてからご来園下さいませ。
開催日程(予定)
1回目 花摘み作業 GW中を予定
2回目 摘果作業 6月第4週土曜日辺り
3回目 葉摘み作業 9月シルバーウィーク休みを予定
4回目 収穫作業(最終回) 毎年10月 第2土曜日を予定
料金(税込み価格)
大人1人:8,800円
子供1人:4,400円(未就学児は1,100円)
※家庭用りんご大人3㎏付きとなります
※開催日の日程は天候等の関係を考慮し、事前にFBにてご案内致します。
各作業体験は10時より開催となりますので、時間までに各自当圃場にお集まりください。
◎申込みについて
毎年4月30日までに、一度当園までお電話かメールにてご連絡の上、当園ECサイトのIIZUNA林檎倶楽部参加申込みのご購入をお願い致します。
申込みは、参加申し込みの手続きが完了した時点で確定となります。
※参加人数が限られておりますので、ご希望の方は早目にお申込み下さい。
※計年4回の農作業体験に参加頂く事が前提となりますが、各農作業体験にご都合が悪く参加が出来なくなってしまった場合でも最終回の4回目はなるべくご参加下さい。
万が一、不参加となった場合でも参加費の返金は致しかねます。
又、最終回への不参加の方には、収穫したりんごの発送をさせて頂きますので、了承の程宜しくお願い致します。
以上をご理解頂いた上、お申込みをお願い致します。
又、最終回のりんご収穫体験の後は、圃場内にてBBQ大会の開催となります。
BBQ時間:13時00分~15時00分
BBQ終了後は流れ解散となります。
※お車を運転される方のアルコールは法律で禁止されておりますので、飲酒はご遠慮願います。
最低遂行人数 3組6名からとなりますので、なるべくご家族、お友達、ご近所、皆様お誘い合わせの上ご参加下さいませ。
ご不明な点は、当園までお気軽にお問い合わせ下さい。